コンサルタント
とみたつづみ
この記事では次の内容をまとめています。
- インスタでネタ切れしない方法
- ネタ切れしてはいけない理由
Instagramを発信に使っているものの、ネタ切れして毎日投稿するのが苦痛になっている起業家が知っておくべきことを全てまとめました。
集客やSNSの仕組み化、高単価商品の開発、成約率の高いセールスを身につけることでこのような結果に繋がってます。
- ヨガ教室が4ヶ月で月商20万円→月商140万円
- 女性コンサルタントが3ヶ月で月商0円→月商80万円
- ケーキ教室の経営が4ヶ月で月商0円→月商60万円
- コーチングビジネスで3ヶ月で月商0円→47万円→さらに77万円達成
- 冨田自身は最高月商1200万、年商7000万円超えを達成
- 9ヶ月で最高月商2万円、当時の年収は10万円だけど、4ヶ月後には月商60万円の教室ビジネス
- 月商0円の女性コンサルタントが2ヶ月で月商33万円達成
- 最高月商30万円のコンサルタントが受講26日で140万円達成
- 無料のSNSを活用して1ヶ月で公式LINEへの登録数が200人アップ
- 集客を仕組み化して、利益率の高いコンサル業で年商3000万円の売上達成
- LINE登録からのご相談申し込み率が25%を継続中
- アメブロと公式LINEを使って受講3ヶ月で月商100万達成
- インスタと公式LINEを使って受講9ヶ月で月商60万円達成
- アメブロと公式LINEを使って受講2ヶ月で月商33万円達成
- オンラインでの高額セールスの成約率が70%以上をキープ
- オンラインでのコンサルで受講生の9割以上が月商3倍〜100倍以上の売上達成
- 商品がなかった女性コンサルの商品を作り、単価18万円で販売。成約率が100%を継続中
- 女性コンサルタントのオンラインでの高額セールスで月商140万円を達成(商品単価28万円)
- 3ヶ月で単価100万円のコースをオンラインで販売し、成約達成
- 教室ビジネスを協会ビジネスに変えて、月商60万超えを達成
- 女性コーチングビジネスで商品がない状態から月商50万円超えを達成
- インスタ広告とFaceBook広告を使って月商250万円を達成
- インスタを活用し、フェイシャルサロンへの集客と物販で月商100万円超え
- インスタライブからの集客で月商100万円達成
- FaceBook集客からの売上2000万円超えを達成
- FaceBook広告を使って、売上1300万円超えを達成
など、他にも多数実績があります。
Instagramのネタ切れに困らない方法8つ
この記事ではインスタ発信でネタ切れに困らなくなる対策をご紹介します。
①競合の伸びている投稿を参考にする ②過去に伸びた投稿をリメイクする ③Yahoo!知恵袋でターゲットの悩みを探す ④キーワード検索ツールを活用する ⑤ネタをまとめて出す時間を作る ⑥毎日発信すると決める ⑦ストーリーズで聞きたいことを募集する ⑧たまにはプライベートについて発信する
競合の伸びている投稿を参考にする
同じジャンルのビジネスをしている人の投稿を参考にしましょう。
自分だけでネタを絞り出そうとすると、いつかは限界が来てしまいます。
競合のインスタアカウントを見れば、自分では思いつかなかったようなネタが見つかるでしょう。
このとき、特に伸びている投稿を参考にすることで、拡散される投稿を作れる可能性が高まります。
ただし、競合を参考にするときにはそっくりそのままコピーしないようにしましょう。
あくまで参考にするのは投稿テーマだけで、画像のデザインや言い回しはオリジナルのものにしましょう。
過去に伸びた投稿をリメイクする
過去に伸びた投稿の内容をもう一度アップするのもおすすめです。
過去に発信した内容を再度アップするのは抵抗を感じる方もいるかもしれません。
しかし、インスタでは過去の投稿はどんどん下がっていき、検索機能もないため、昔の投稿を見られることがほぼありません。
そのため、同じ内容を発信してもフォロワーが違和感を感じることはほぼないでしょう。
また、見込み客にとって大事な内容なら何度発信しても問題ありませんし、むしろフォロワーの役に立ちます。
インサイトをもとに過去に伸びた投稿を探しましょう。
Yahoo!知恵袋でターゲットの悩みを探す
起業家がインスタで発信する際は見込み客の問題や悩みを解決するノウハウ投稿をアップするのが基本です。
ただし、悩みのレパートリーが尽きてネタ切れしてしまう起業家は少なくありません。
そんなときはYahoo!知恵袋を活用しましょう。
例えば、エステサロンオーナーなら肌に関する質問を探すことで、見込み客のリアルな悩みを知ることができます。
Yahoo!知恵袋以外にも似たような質問サイトがあるので、ぜひ覗いてみましょう。
キーワード検索ツールを活用する
ネットで検索されているキーワードを調べられるツールを活用しましょう。
代表的なものにGoogleが提供するキーワードプランナーというツールがあります。
特定のワードを入力すると、そのワードと一緒に検索されている言葉や検索ボリュームを見ることができます。
例えば、「お腹 脂肪」というワードを入れると、次のような関連ワードが表示されます。
- お腹 周り 脂肪 落とす 女性 50代
- お腹 の 脂肪 を 落とす 漢方薬
- お腹 脂肪 エステ
検索ボリュームが大きいものはそれだけ気になっている人も多いということです。
そこで、ボリュームが多いワードを入れた投稿を作ってみましょう。
ネタをまとめて出す時間を作る
毎日、「今日の投稿ネタは何にしよう」と困っていませんか?
そんな方にはネタをまとめて出す時間を作るのがおすすめです。
まとめていくつも出そうとすれば、1つ出てきたネタに関連してまた別のアイデアが出てきたりして、毎日1つずつ考えるよりも効率的にネタ出しができます。
また、「6/27 痩身エステに行ったのに痩せなかった人の対処法」というように、何日にどのネタを投稿するかまで決めていると、インスタ投稿を継続しやすくなります。
ぜひやってみてくださいね。
毎日発信すると決める
インスタ投稿でネタ切れに悩まないようにするには毎日絶対に発信すると決めましょう。
なぜなら、毎日投稿するのが前提になっていたら、良い投稿アイデアが浮かんだときに忘れないようにすぐにメモするようになりますし、ネタも浮かびやすくなるからです。
反対に「良いネタが思いついたときだけ投稿すればいいや」という気持ちでいると、ネタ集めが疎かになり、やがてインスタ投稿が継続できなくなる未来も考えられます。
今、「絶対毎日投稿する!」と決意しましょう。
ストーリーズで聞きたいことを募集する
ストーリーズのアンケート機能や質問箱を活用する方法もあります。
例えば、「今、肌についてどんなことに悩んでいますか?」「質問を募集中です!」と投げかけると、悩みがある人の回答が集まります。
回答はそのまま投稿のネタになります。
また、解決ノウハウを投稿で紹介することによってあなたへの信頼性が高まります。
ストーリーズでフォロワーと交流することはインスタアカウントの評価を高めることにも繋がるので、ぜひ積極的に活用しましょう。
たまにはプライベートについて発信する
お悩みを解決するノウハウだけでなく、プライベートの投稿もたまにはアップしましょう。
競合がたくさんいる中であなたの商品やサービスを選んでもらうには「あなたから買いたい!」と思わせることが欠かせません。
そのためには人間性が垣間見える投稿も発信していく必要があります。
旅行先で撮った写真や、最近食べた食べ物の写真を載せたりすると、親近感が出て、普段の投稿よりもコメントするハードルがグッと減ります。
プライベートの発信はストーリーズにアップするのもおすすめです。
ストーリーズは特にあなたに興味を持っているユーザーが見ているので、人間性が出る発信をするにはぴったりです。
起業家が情報発信でネタ切れしてはいけない理由4つ
この章では起業家がインスタでネタ切れすべきでない理由をご紹介します。
①お客様からの信頼が貯まらない ②サービスを提供しているか分からなくなる ③投稿を作るスキルが伸びない ④アカウントの評価が悪くなる
お客様からの信頼が貯まらない
まず、ネタ切れを起こして毎日投稿ができなくなると、お客様からの信頼が貯まりません。
例えば、あなたがダイエットをしたいと考えているとします。
この場合、「痩せるための有益なノウハウを毎日発信するダイエットインストラクター」と「1週間に一度だけインスタ投稿をアップするダイエットインストラクター」ならどちらのサービスを利用したいと思いますか?
恐らく、多くの方が前者を選ぶと思います。
毎日投稿すれば、熱意を持ってビジネスをしていることが自然とフォロワーに伝わります。
だからこそ、ネタ切れを起こして発信が止まらないよう、対策をすることが大事です。
サービスを提供しているか分からなくなる
長い間、投稿が止まっている起業家のインスタアカウントを見ても、本当に商品やサービスを提供しているのか分かりません。
これは実店舗を例に考えると分かりやすいと思います。
いくら看板を構えていても、前を通るたびに閉まっているのを見ると、本当にやっているお店なのか分かりませんよね。
あなたがビジネスを現在進行形でやっていることが伝わるよう、インスタ投稿を継続しましょう。
投稿を作るスキルが伸びない
毎日インスタを投稿すると決めて画像を作ったり、文章を書いたりしていると、スキルがどんどん育ちます。
目を引く画像を作れるようになったり、最後まで読みたくなるような文章を書けるようになれば投稿が拡散されるのはもちろんのこと、他の場面でもスキルが生きるでしょう。
一方で、あまりインスタ投稿を作らなければ、こうしたスキルは一向に伸びません。
アカウントの評価が悪くなる
インスタは投稿頻度が低いとアカウントの評価が上がらず、投稿が拡散されにくくなると言われています。
そこで、インスタ投稿を継続して、アカウントをアクティブな状態に保ちましょう。
まとめ
起業家ならインスタは毎日発信するのが理想的です。
投稿を継続するためにはネタ切れを起こさないことが欠かせません。
今回ご紹介した対策をぜひ実践してくださいね。
①競合の伸びている投稿を参考にする ②過去に伸びた投稿をリメイクする ③Yahoo!知恵袋でターゲットの悩みを探す ④キーワード検索ツールを活用する ⑤ネタをまとめて出す時間を作る ⑥毎日発信すると決める ⑦ストーリーズで聞きたいことを募集する ⑧たまにはプライベートについて発信する