ツール・システム

起業家に必須のキャッシュレス決済の導入方法

起業家に必須のキャッシュレス決済の導入方法
売上コミット
コンサルタント
とみたつづみ

この記事では次の内容をまとめています。

  • 用意すべきキャッシュレス決済の種類
  • キャッシュレス決済を導入する方法
  • 導入するメリットとデメリット

支払い方法としてキャッシュレス決済を導入しようと考えている起業家が知っておくべきことを全てまとめました。

集客やSNSの仕組み化、高単価商品の開発、成約率の高いセールスを身につけることでこのような結果に繋がってます。

  • ヨガ教室が4ヶ月で月商20万円→月商140万円
  • 女性コンサルタントが3ヶ月で月商0円→月商80万円
  • ケーキ教室の経営が4ヶ月で月商0円→月商60万円
  • コーチングビジネスで3ヶ月で月商0円→47万円→さらに77万円達成
  • 冨田自身は最高月商1200万、年商7000万円超えを達成 
  • 9ヶ月で最高月商2万円、当時の年収は10万円だけど、4ヶ月後には月商60万円の教室ビジネス
  • 月商0円の女性コンサルタントが2ヶ月で月商33万円達成
  • 最高月商30万円のコンサルタントが受講26日で140万円達成
  • 無料のSNSを活用して1ヶ月で公式LINEへの登録数が200人アップ
  • 集客を仕組み化して、利益率の高いコンサル業で年商3000万円の売上達成
  • LINE登録からのご相談申し込み率が25%を継続中
  • アメブロと公式LINEを使って受講3ヶ月で月商100万達成
  • インスタと公式LINEを使って受講9ヶ月で月商60万円達成
  • アメブロと公式LINEを使って受講2ヶ月で月商33万円達成
  • オンラインでの高額セールスの成約率が70%以上をキープ
  • オンラインでのコンサルで受講生の9割以上が月商3倍〜100倍以上の売上達成
  • 商品がなかった女性コンサルの商品を作り、単価18万円で販売。成約率が100%を継続中
  • 女性コンサルタントのオンラインでの高額セールスで月商140万円を達成(商品単価28万円)
  • 3ヶ月で単価100万円のコースをオンラインで販売し、成約達成
  • 教室ビジネスを協会ビジネスに変えて、月商60万超えを達成
  • 女性コーチングビジネスで商品がない状態から月商50万円超えを達成
  • インスタ広告とFaceBook広告を使って月商250万円を達成
  • インスタを活用し、フェイシャルサロンへの集客と物販で月商100万円超え
  • インスタライブからの集客で月商100万円達成
  • FaceBook集客からの売上2000万円超えを達成
  • FaceBook広告を使って、売上1300万円超えを達成
    など、他にも多数実績があります。

起業家が用意すべきキャッシュレス決済の種類3つ

この章では起業家が用意すべきキャッシュレス決済の種類をご紹介します。

キャッシュレス決済の種類
①クレジットカード決済
②電子マネー決済
③QRコード決済

クレジットカード決済

まずはクレジットカード決済です。

キャッシュレス決済のうち、最も利用割合が高いです。

カード決済を取り扱うにはカードを読み込む専用の端末を導入する必要があります。

「支払いにカードを使ってポイントを貯めている」という人は多く、クレジットカードを使えるようにしておくとお客様から喜ばれるでしょう。

電子マネー決済

Suica、ICOCA、WAON、Edyなど、ICカードで支払いを行うものです。

カードを端末にかざすだけですぐに支払いができてとても便利です。

クレジットカードのように審査が必要なく、簡単に所有することができるため、学生などの若い世代でも持っている人が多いです。

QRコード決済

店側が提示するQRコードを顧客が読み取る、もしくは顧客のQRコードを店側が読み取るという方法で決済を行います。

QRコード決済には様々な種類があり、ユーザー数が多いものを扱うのがおすすめです。

QRコード決済には次のような種類があります。

  • PayPay
  • LINE Pay
  • 楽天ペイ
  • メルペイ
  • d払い
  • au PAY
キャッシュレス決済

起業家がキャッシュレス決済を導入する方法2つ

この章ではキャッシュレス決済を導入する方法をご紹介します。

キャッシュレス決済の導入方法
①直接契約
②決済代行会社を利用

直接契約

まず、決済事業者と直接契約する方法です。契約するには加盟申請が必要です。

直接契約を選ぶ場合、事業者ごとに申請をしなければならず、手続きに手間がかかります。

また、決済日や入金日も事業者ごとに異なるので、管理が大変です。

ただし、仲介を挟まないため、利用手数料が安く済むのはメリットです。

決済代行会社を利用

様々なキャッシュレス決済事業者と提携している代行会社と契約を結ぶ方法です。

1つの決済代行会社と契約するだけで、多くの種類の決済を利用できるのが強みです。

また、キャッシュレス決済に関わる手数料や管理が一括でできるのもメリットです。

新しいキャッシュレス決済が出てきたときは代行会社が提携すれば自分も利用できるのも嬉しいですね。

ただし、代行を依頼する分、直接契約よりも手数料がかかるのがデメリットです。

キャッシュレス決済の導入にかかる費用4つ 

この章ではキャッシュレス決済を導入する際に必要となる主な費用をご紹介します。

キャッシュレス導入にかかる費用
①決済端末代金
②決済手数料
③通信料
④振込手数料

決済端末代金

クレジットカードや電子マネーによる決済を扱う場合、端末の導入にお金がかかります。

カードを挿し込んだり、かざしたりする機械です。

皆さんもお買い物の際に利用したことがあるのではないでしょうか?

QRコード決済の場合は端末は必要ないことがほとんどです。

決済手数料

キャッシュレス決済を利用する場合、決済事業者に手数料を支払わなくてはいけません。

つまり、同じ金額のサービスでも、現金払いよりもキャッシュレス決済の方が受け取れる額は少なくなるということです。

そのため、現金払いしか扱わないという自営業の方もいらっしゃいます。

手数料の割合は事業者によって異なるので、契約する際に必ず確認しましょう。

一般的にQRコードはキャッシュレス決済の中で特に手数料が安い傾向があります。

通信料

キャッシュレス決済を導入する際はネット環境を整える必要があります。

スマホやパソコンを利用するために既に整備されているなら問題ありませんが、まだネット環境がないなら用意しましょう。

ネットの調子によっては決済が上手くいかないこともあるので、安定して通信できる環境を用意することが大切です。

振込手数料

決済事業者からの入金の際に振込手数料が必要な場合があります。

事業者によって手数料の額は異なるので、契約の前によく確認しましょう。

キャッシュレス決済

起業家がキャッシュレス決済を導入するメリット3つ 

この章では起業家がキャッシュレス決済を導入するメリットをご紹介します。

キャッシュレス決済のメリット
①現金を用意する必要がない
②機会損失を防げる
③売上管理が効率的になる

現金を用意する必要がない

キャッシュレス決済を導入すると、現金の管理の手間が省けるのがメリットです。

現金は小銭を用意したり、売上と実際の現金を照らし合わせたりと管理に手間がかかります。

機会損失を防げる

支払いをキャッシュレス決済で行なっている層を取りこぼさなくて済むのも大きなメリットです。

「キャッシュレス決済に対応しなくても現金で支払ってもらえるので問題ない」と思う方もいるかもしれませんが、お店を選ぶ基準をカード支払いができるかどうかで決めている人は意外とたくさんいます。

売上管理が効率的になる

キャッシュレス決済は売上管理が効率的にできるのも大きな強みです。

起業家はやることが多いからこそ、事務的な作業にかかる時間が短くなるのは嬉しいですね。

起業家がキャッシュレス決済を導入するデメリット3つ

この章ではキャッシュレス決済を導入するなら絶対に知っておくべきデメリットをご紹介します。

キャッシュレス決済のデメリット
①入金までに時間がかかる
②不具合で決済できないことがある
③用意に手間がかかる

入金までに時間がかかる

キャッシュレス決済ではお客様にお支払いいただいてから自分の口座に入金されるまでにタイムラグがあります。

入金日は決済事業者によって異なります。

ここを理解していなければ、運転資金不足に陥ることもあるので、入金サイクルを考慮した上で資金管理をしましょう。

不具合で決済できないことがある

キャッシュレス決済はネットや端末の不具合により決済できないこともあります。

こうした事態になってもスムーズに対応できるよう、あらかじめ対処法を考えておくと安心です。例えば次のような対策が考えられます。

  • 現金払いに対応できるようにお金を用意しておく
  • 様々な決済方法を準備しておく

用意に手間がかかる

決済が利用できるようになるまで、契約をしたり、端末を導入したり、ネット環境を整えたりと、様々なプロセスがあり、意外と時間がかかるものです。

そこで、事業開始日に間に合うように余裕を持って準備することが大切です。

起業家がキャッシュレス決済を導入するときの注意点2つ

この章ではキャッシュレス決済を導入するにあたって注意すべき点をご紹介します。

キャッシュレス決済導入の注意点
①導入にかかる費用を計算する
②審査がある

導入にかかる費用を計算する

導入するにあたって必要な費用を計算しましょう。

先ほどもご紹介したように、決済端末の購入費用やネットの通信費など、様々な費用がかかります。

事前にきちんと把握していなければ、「思ったよりも費用がかかった・・・」と後悔する可能性もあります。

個人事業主はお金を管理することも非常に重要な仕事の1つです。

初期費用だけでなく、月額利用料や振込手数料などの支出も把握しましょう。

審査がある

キャッシュレス決済を導入するには事前審査に通らなくてはいけません。

審査の結果次第では、キャッシュレス決済を導入できない場合もあることを覚えておきましょう。

審査の結果が出るまでに時間がかかるので、この期間も考慮した上で準備を進めましょう。

まとめ

普段からキャッシュレス決済を利用している消費者はとても多く、ビジネスをするなら、カード払い、QRコード払い、電子マネー払いのような決済方法を導入する重要性は非常に高いです。

キャッシュレス決済にはデメリットもあるので、その対処法も考えた上で導入すると安心です。

導入するには様々な手続きと準備が必要なので、余裕を持って計画的に進めましょう。

ABOUT ME
売上コミットアカデミーとみたつづみ
売上コミットアカデミー(UCA)運営/主宰の株式会社つづみプロジェクト代表取締役 とみたつづみです。
超豪華14大特典と無料動画講義をプレゼント
あわせて読みたい