コンサルタント
とみた つづみ
この記事では、ビジネスで相手に興味を持ってもらいわかりやすく、すぐに伝わるためのビジネスプロフィール、肩書きの作り方を紹介しています。
あなたが何の専門家なのか?
それは、お客様にしっかり伝わっていますか?
ぜひ、この機会に、よりビジネスが飛躍していくためにビジネスプロフィール、肩書きを見直してはいかがですか?
集客やSNSの仕組み化、高単価商品の開発、成約率の高いセールスを身につけることでこのような結果に繋がってます。
- ヨガ教室が4ヶ月で月商20万円→月商140万円
- 女性コンサルタントが3ヶ月で月商0円→月商80万円
- ケーキ教室の経営が4ヶ月で月商0円→月商60万円
- コーチングビジネスで3ヶ月で月商0円→47万円→さらに77万円達成
- 冨田自身は最高月商1200万、年商7000万円超えを達成
- 9ヶ月で最高月商2万円、当時の年収は10万円だけど、4ヶ月後には月商60万円の教室ビジネス
- 月商0円の女性コンサルタントが2ヶ月で月商33万円達成
- 最高月商30万円のコンサルタントが受講26日で140万円達成
- 無料のSNSを活用して1ヶ月で公式LINEへの登録数が200人アップ
- 集客を仕組み化して、利益率の高いコンサル業で年商3000万円の売上達成
- LINE登録からのご相談申し込み率が25%を継続中
- アメブロと公式LINEを使って受講3ヶ月で月商100万達成
- インスタと公式LINEを使って受講9ヶ月で月商60万円達成
- アメブロと公式LINEを使って受講2ヶ月で月商33万円達成
- オンラインでの高額セールスの成約率が70%以上をキープ
- オンラインでのコンサルで受講生の9割以上が月商3倍〜100倍以上の売上達成
- 商品がなかった女性コンサルの商品を作り、単価18万円で販売。成約率が100%を継続中
- 女性コンサルタントのオンラインでの高額セールスで月商140万円を達成(商品単価28万円)
- 3ヶ月で単価100万円のコースをオンラインで販売し、成約達成
- 教室ビジネスを協会ビジネスに変えて、月商60万超えを達成
- 女性コーチングビジネスで商品がない状態から月商50万円超えを達成
- インスタ広告とFaceBook広告を使って月商250万円を達成
- インスタを活用し、フェイシャルサロンへの集客と物販で月商100万円超え
- インスタライブからの集客で月商100万円達成
- FaceBook集客からの売上2000万円超えを達成
- FaceBook広告を使って、売上1300万円超えを達成
など、他にも多数実績があります。
あなたは肩書きを持っていますか?
肩書きとはあなたが何者なのかを表したキャッチコピーのようなものです。
肩書きを作らずにご自身の名前だけで活動したり、「起業家」、「エステティシャン」といった職業名だけを肩書きにしているという人も多いのではないでしょうか。
ビジネスをするなら肩書きはとても大切です。
特に新しく自分でビジネスを始めるなら肩書きは絶対につけるべきと言えます。
なぜなら新しくビジネスをするとき、まだ誰もあなたのことを知らないからです。
あなたがどんなに魅力的な商品やサービスを用意していてもなかなか見つけてはもらえません。
そんな中、印象的な肩書きを持っていればターゲットに見つけてもらえて購入に繋がります。
ただし、キャッチコピーはただ作れば良いというわけでなく、見込み客に伝わるように分かりやすいものを作らなくてはいけません。
そこで今回は集客の成功や売上アップといった嬉しい成果を出すための肩書きの作り方について詳しくご紹介します。
まだ肩書きを持っていない方や肩書きはあるけれどあまりビジネスの成果が出ていないという方はぜひ最後まで読んでくださいね。
起業家にとって肩書きとは?
ビジネスをする人にとって肩書きとはあなたが何屋さんなのかを分かりやすくまとめたキャッチコピーのようなものです。
弁護士などの具体的な職業名や部長やマネージャーといった役職名を持つ人だけでなく、起業家も肩書きを持てます。
肩書きは何か資格がないと持てないのではと思う方もいるかもしれませんが、税理士や医師といった特定の資格を取らなければ名乗れないもの以外であれば自分で自由に肩書きを作って名乗ることができます。
私も
「3ヶ月で月商100万円達成する専門家」
「売上コミットコンサルタント」
というオリジナルのキャッチコピーを作って活動し、ビジネスをしています。
このコンセプトを使うことでお客様を集め、12ヶ月で7,330万円を達成することができました。
高額でもサービスが売れるための
肩書きを作ることで得られるメリット4つ
肩書きは自分が何者かを示す短い言葉ですが、もたらす効果はとても大きいです。
これから肩書きを作ることで得られるメリットをご紹介するので、ビジネスをしている方はぜひ知っておいてくださいね。
1.一瞬で相手に印象付けられる
短い言葉で作られた肩書きは一瞬で相手にどんな人かを伝えられるというメリットがあります。
直接話したり、ブログを読んでもらったりすればあなたがどんな人なのかを知ってもらえますが、キャッチコピーを作ればこんな手間をかける必要は無くなります。
あなたのブログやSNSをたまたま見に来た人に
「この人のことをもっと知りたい」
「どんなサービスを提供しているのか知りたい!」
と思わせるためにもぜひ肩書きをつけましょう。
2.理想のお客様を集められる
肩書きを持って活動していると理想のお客様を集められます。
私は「3ヶ月で月商100万円達成する専門家」というコンセプトで活動しており、売上が伸びなくて悩んでいるエステサロンの経営者や起業コンサルタントなど私のビジネスでお悩みを解決できる方をたくさん集客できました。
集客は実はたくさんお客様を集めれば良いというわけでなく、自分のビジネスの理想のお客様を集めようとすることが大切です。
そうすればあなたやあなたのサービスについてもっと知りたいという人を増やすことができます。
3.商品やサービスが売れる
理想のお客様を集めると商品やサービスがどんどん売れるようになります。
特に高額商品を販売するときにはセールスをすることになりますが、そのときにあなたのサービスに本当に興味がある人だけを集められていればセールスの成約率は高くなります。
実際に私はオンライン会議ツールのZoomを使ってオンラインで高単価商品のセールスをしていますが、成約率はなんと70%以上もあります。
反対にただがむしゃらに見込み客を集め、あなたにあまり興味のない人にまでセールスをしていたら効率が悪いですし、貴重な時間も奪われてしまいます。
このように肩書きを作ることは間接的に効率的にビジネスをすることや売上アップに繋がっているんですよ。
4.ライバルとの差別化になる
今は起業や副業など自分でビジネスを始める人が増えています。そのため、あなたと同じようなビジネスをしている人はたくさんいます。
例えばアメブロを覗いてみると起業コンサルタントだけでも数え切れない人がいます。
このようにライバルがたくさん居る中で、オリジナルの肩書きを持っていればターゲットがあなたを見つけて、さらに相談してみようと思ってもらえます。
何の専門家なのかを明示する。
肩書きを作るときのポイント3つ
たくさんの起業家の中からあなたを見つけてもらえる、商品やサービスが売れるといった魅力的なメリットを得るためにはターゲットに伝わる肩書きを作らなくてはいけません。
そこで肩書きを作るときのポイントをまとめました。
1.何の専門家なのかを明確にする
オリジナルの肩書きを作るときのポイントの1つはあなたが何の専門家なのかを明確にすることです。
誰かがたまたまあなたのブログやSNSを見に来てもどんな人なのかが分からなければそのまま離脱されてしまいます。
しかし、どんなことを専門としてサービスを提供しているのかが分かればそれを求めている人はフォローし、投稿を見てくれるようになります。
見込み客を確実に捕まえるためにも専門性のアピールは絶対にしましょう。
2.どんな人の役に立つのかを考える
ビジネスは誰かの悩みを解決することです。
そのため、肩書きを通してあなたがどんな問題を解決できるのか、どんな願いを叶えられるのかをアピールすることによって、その問題を抱えた人に存在に気づいてもらえて、さらに商品やサービスの購入に繋がっていきます。
そこで、キャッチコピーを作るときにはあなたのビジネスがどんな悩みを解決できるのか、商品やサービスを通してどんな姿になれるのかを改めて整理しまし、それを肩書きに上手く取り入れましょう。
ビジネスの顧客像をまだ作っていない方は、こちらの記事を見ながら考えてみてください。
3.ターゲットに響くような言葉にする
専門性やどんな人の役に立つのかをコンセプトに詰め込むときにはターゲットに響く言葉を使うように意識しましょう。
肩書きはただ作るだけでなく、見た人の心を動かすことを目標にしなければいけません。
そうでなければブログのフォローやセッションのお申し込みといった行動には繋がらないからです。
そこであなたのビジネスのターゲットがどんな人でどんな言葉が響くのかをよく考えながら肩書きを作ってくださいね。
肩書きを作る具体的な方法5つ
分かりやすいキャッチコピーにする。
ビジネスの役に立つオリジナルの肩書きを作るためには先ほど紹介したような大まかなポイントに加えて、さらに細かいテクニックが必要です。
そこで肩書きを作るときの具体的な方法もご紹介していきましょう。
1.短くまとめる
肩書きを作るときには短くまとめることを意識しましょう。
長いほうが様々な情報を詰め込めて、正確にあなたのことが伝えられそうですが、ブログやSNSをたまたま訪れた人はあなたのことを知るためにじっくり時間をかけてはくれないことがほとんどです。
そのため、一瞬見るだけで理解できる短いコンセプトにすることが不可欠なのです。
必要な情報を取捨選択し、言い回しを色々と考えることによって短くても十分にアピールできる肩書きになりますよ。
2.数字を入れる
一目で分かりやすく、さらに説得力のあるキャッチコピーにするためにはぜひ数字を活用しましょう。
私のコンセプトの「3ヶ月で月商100万円達成する専門家」でも数字を使っています。
このように成果を出すまでの期間や具体的な数値目標を入れることでその数字を目指している人の心を掴むことができます。
絶対に数字を入れなければいけないというわけではありませんが、数字で表した方が魅力が伝わりやすいビジネスの場合はぜひ入れましょう。
3.分かりやすい表現を使う
短い言葉だからこそ分かりやすい表現を使うことも忘れないでおきましょう。
せっかく専門性を明確にしたり、ターゲットに向けて作ったりした肩書きでも分かりにくい表現を使っていれば見ている人に何者なのかを伝えることはできません。
一度肩書きが完成したら一晩置いて改めて見て、違和感がない言葉になっているかどうか確認しましょう。
4.どんな結果が得られるかを示す
お客様はあなたの商品やサービスを通して結果を出して、願いが叶った自分になれることを望んでいます。
そこでサービスを通してどんな結果が得られるのかを肩書きに入れましょう。
例えば
「在宅で月商30万円を達成する起業コンサルタント」
「マイナス10歳の肌を手に入れるエステサロン」
「アクセス数がアップするブログ添削コーチ」
など見ている人が未来の自分がどうなるかを想像できるような言葉を入れて心を動かすキャッチコピーにしましょう。
5.「代表」、「主宰」など信頼感の増す言葉を入れる
ビジネスではお客様に信頼してもらうことが非常に大切です。
なぜならお客様は相手を信頼しなければお金を出して商品を購入しないからです。
お客様と一度も会わないオンラインビジネスでは特に信頼を獲得することは重要です。
肩書きは使う言葉によっては信頼度を高めることができます。例えば「〇〇アカデミー代表」、「〇〇教室主宰」、「〇〇協会所属」など「代表」や「主宰」といった何かを運営していることが分かる言葉や、何かの団体に所属していることが分かる言葉を使うと信頼できる人だという印象を持ってもらえます。
もちろん、こうした言葉は本当にその肩書きを持っている場合のみ使ってくださいね。
肩書きを作るときの注意点3つ
自分目線で作らない。
肩書きを作るときにはいくつか注意しなければいけないポイントもあります。
これからご紹介していくので、肩書きを作るときには絶対に覚えておいてくださいね。
1.自分がつけたい肩書きにしない
肩書きは見ている人にあなたをアピールするためのものなので、見込み客に正しく伝えることがとても大切です。
そのため、
「かっこいいからこの言葉を使いたい」
「憧れのあの人に似たキャッチコピーをつけたい」
というように、自分がつけたいからという理由でコンセプトを作るのは良くありません。
いつも自分について回るキャッチコピーだからこそお気に入りのものにしたいという気持ちは分かりますが、ビジネスでは主観ではなく、お客様目線で構築していくことで成功に繋がります。
2.横文字や英語だけの分かりにくい表現にしない
キャッチコピーを作るときに気をつけたいのが横文字です。
外国語由来のカタカナの言葉はかっこいい雰囲気を持っていますが、自分が意味を理解していても他の人が分かるとは限りません。
また、ぼんやりとしたイメージだけが伝わり、具体的に何者なのかが伝わらないというデメリットもあります。
もちろん、専門性をはっきりさせるために横文字が必要な場合は使ってもOKです。
大切なことは分かりやすい言葉を使うことなので、あらゆる言葉から最適な言葉を選んでくださいね。
3.他の人が使っていない肩書きにする
起業している人の多くはオリジナルの肩書きを作っているため、世の中には色々な肩書きが存在します。
そのため、他の人が使っていない肩書きかどうかを必ず確認しましょう。
人によっては自分で作った肩書きを商標登録していることがあるため、同じ肩書きを使うとトラブルの元になることがあります。
そこで肩書きができたら一度検索エンジンやSNSで検索し、同じコンセプトで活動している人がいないか確かめましょう。
肩書きが決まったらすべきこと3つ
ブログやSNSを通して拡散する
肩書きが完成したらそれで終わりではありません。
ビジネスの中で上手く活用していくことで初めて成果を出すことができます。
そこで最後にオリジナルの肩書きが決まったらすべきことをまとめました。
1.ブログやSNSの名前に肩書きを入れる
ブログやSNSでは必ず名前を記入する欄があります。
そこにあなたの名前と一緒に肩書きを記入しましょう。
こうすることでプロフィール欄を見た人にあなたが何者なのかをアピールすることができます。
名前だけを書いている場合に比べて、フォローをしてもらえたり、他の投稿も見てもらえたりする確率が上がりますよ。
2.ブログの冒頭で肩書きを紹介する
肩書きは名前の記入欄以外でもどんどんアピールしていきましょう。
私の場合はメインで情報発信をしているアメブロの各記事の冒頭に大きく「3ヶ月で月商100万円達成する専門家」と書いています。
このように誰の目にも留まる位置に書いておくことで初めてブログを見た人にも印象づけることができます。
ぜひ皆さんもブログやSNSの投稿の初めに肩書きをアピールして、コツコツと見込み客の方に印象を刷り込みましょう。
3.必要に応じて修正する
ブログやSNSで肩書きをアピールして少し経ったら自分のビジネスの理想のお客様を集められているか、フォロー数は増えたかといった効果を測定しましょう。
もし順調であればそのままでいいですが、あまり結果が良くない場合はより魅力的なキャッチコピーを考えましょう。
修正を繰り返すことでやがてベストな肩書きが完成しますよ。
まとめ
肩書きはあなたが何の専門家なのか、どんな問題を解決できるのかを一言で表すものです。
肩書きがあれば初めてあなたのことを知った人にも何者なのかを知ってもらえますし、さらに理想のお客様を集めることにも繋がります。
一目で最大限に魅力を伝えられるよう、キャッチコピーは短くて分かりやすいものを作ることを意識してくださいね。