コンサルタント
とみたつづみ
この記事では次の内容をまとめています。
・商業出版とは?
・個人起業家の商業出版の手順
・商業出版をするメリット
出版したいと考えている一人起業家が知っておくべきことを全てまとめました。
集客やSNSの仕組み化、高単価商品の開発、成約率の高いセールスを身につけることでこのような結果に繋がってます。
- ヨガ教室が4ヶ月で月商20万円→月商140万円
- 女性コンサルタントが3ヶ月で月商0円→月商80万円
- ケーキ教室の経営が4ヶ月で月商0円→月商60万円
- コーチングビジネスで3ヶ月で月商0円→47万円→さらに77万円達成
- 冨田自身は最高月商1200万、年商7000万円超えを達成
- 9ヶ月で最高月商2万円、当時の年収は10万円だけど、4ヶ月後には月商60万円の教室ビジネス
- 月商0円の女性コンサルタントが2ヶ月で月商33万円達成
- 最高月商30万円のコンサルタントが受講26日で140万円達成
- 無料のSNSを活用して1ヶ月で公式LINEへの登録数が200人アップ
- 集客を仕組み化して、利益率の高いコンサル業で年商3000万円の売上達成
- LINE登録からのご相談申し込み率が25%を継続中
- アメブロと公式LINEを使って受講3ヶ月で月商100万達成
- インスタと公式LINEを使って受講9ヶ月で月商60万円達成
- アメブロと公式LINEを使って受講2ヶ月で月商33万円達成
- オンラインでの高額セールスの成約率が70%以上をキープ
- オンラインでのコンサルで受講生の9割以上が月商3倍〜100倍以上の売上達成
- 商品がなかった女性コンサルの商品を作り、単価18万円で販売。成約率が100%を継続中
- 女性コンサルタントのオンラインでの高額セールスで月商140万円を達成(商品単価28万円)
- 3ヶ月で単価100万円のコースをオンラインで販売し、成約達成
- 教室ビジネスを協会ビジネスに変えて、月商60万超えを達成
- 女性コーチングビジネスで商品がない状態から月商50万円超えを達成
- インスタ広告とFaceBook広告を使って月商250万円を達成
- インスタを活用し、フェイシャルサロンへの集客と物販で月商100万円超え
- インスタライブからの集客で月商100万円達成
- FaceBook集客からの売上2000万円超えを達成
- FaceBook広告を使って、売上1300万円超えを達成
など、他にも多数実績があります。
商業出版とは?
編集、製本、流通など、本を出すのにかかる費用を出版社が負担する方式です。
一般的に「出版」と聞いて思い浮かべるのがこの商業出版でしょう。
「商業」という言葉がついている通り、利益を出すことを目的としています。
そのため、ニーズがあり、商業的な成功が見込めると出版社が判断しなければ本を出すことはできません。
ちなみに、出版費用を著者が全て負担するものは「自費出版」と呼ばれます。
個人起業家が商業出版をする方法4つ
この章では一人起業家が商業出版を叶える手段をご紹介します。
①出版社からオファーをもらう ②出版社に企画を持っていく ③出版セミナーに参加する ④既に出版している人からの紹介
出版社からオファーをもらう
まず、1つ目は出版社からオファーをもらう方法です。
私も今まで電子書籍を含め5冊の本を出していますが、本を書くきっかけになったのは、出版社の方からお声がけいただいたことでした。
出版社の方は売れる本を出すため、売れる本を書けそうな人を日々リサーチしています。
その中で、理想に合う人を見つけたらオファーを出します。
そのため、起業家が本を出したいなら、出版社の担当者に見つけてもらえるよう、アメブロやSNSで日々発信しておくことが大切です。
出版社に企画を持っていく
自分から出版社に企画を持っていく方法もあります。
もちろん、ただ「本を出したいです!」と言うだけでは、出版には至りません。
どんな本を出したいのか、なぜ売れると思うのかといったことをまとめた「出版企画書」を用意し、編集者にプレゼンすることが求められます。
起業家が企画の持ち込みを成功させるには、説得力のある企画書を作るのはもちろんのこと、ビジネスを成功させ、影響力をつけておくことも大切です。
出版セミナーに参加する
出版したいと考えている人向けのセミナーに参加する方法もあります。
セミナーに参加すると
- 出版するにはどうしたらいいか
- 出版までのプロセス
などが分かります。
また、関係者との人脈ができるのもメリットです。
出版したいと思っているけど、まず何からしたらいいか分からないという起業家に向いている方法です。
既に出版している人からの紹介
既に本を出している人から出版社を紹介してもらう方法です。
実は私も売上コミットアカデミーの受講生さんに出版社を紹介しており、実際に出版の夢を叶えられた方もいらっしゃいます。
知人から紹介してもらうと安心感がありますし、出版社の担当者の方に信頼してもらいやすいというメリットもあります。
周りに本を出している方がいるなら、出版社を紹介してもらえないかお願いしてみましょう。
個人起業家の商業出版の手順6つ
この章では一人起業家が商業出版するまでの主な流れをご紹介します。
①出版社の担当者と打ち合わせ ②執筆 ③修正 ④デザイン ⑤最終確認 ⑥販売・プロモーション
出版社の担当者と打ち合わせ
まず、担当者と打ち合わせを行います。
ここでは
- 本の内容の方向性
- 本のターゲット
- スケジュール
- 印税
など、出版のプロジェクトを進めていく上で決めておくべきことを擦り合わせます。
執筆
本に載せる文章を執筆します。
文字数は本によって異なりますが、大体10万字前後です。
かなり文字数が多いため、文章を書くだけで数ヶ月かかることもあります。
修正
著者が書いた文章を編集者がチェックします。
このとき、修正箇所がある場合は著者に原稿が返され、再度文章を考え直すことになります。
元の文章が長いため、修正にもある程度時間がかかります。
デザイン
本のデザインや、途中に挿入する画像・写真を決めるプロセスです。
本のカバーはいわば「顔」のようなもので、第一印象に大きく関わります。
そのため、特にカバーのデザインについてはターゲットが手に取りたくなるようなデザインになるよう、こだわる必要があります。
最終確認
文章、デザイン、全体のレイアウトと、製本する上で必要なものが全て決まったら、最終確認を行います。
これ以降は修正ができないため、間違っている部分がないか、よく確かめましょう。
販売・プロモーション
本が完成したら、販売とプロモーションを行います。
商業出版の場合、このプロセスは基本的に出版社が行います。
著者自身も発売に合わせてキャンペーンを打てば、本の売れ行きが良くなりますし、キャンペーンがきっかけで商品やサービスの購入に繋がることもあります。
個人起業家が商業出版をするメリット5つ
この章では一人起業家が商業出版をするメリットをご紹介します。
①信頼性が高くなる ②権威性が出てライバルとの差別化になる ③本屋で認知が広がる ④潜在客の教育ツールになる ⑤収入源が増える
信頼性が高くなる
本を出すと信頼性が高くなります。
近年は電子書籍が普及し、本を出すことは以前よりも身近になってきていますが、まだ「紙の本を出版している」ことは信頼に繋がります。
具体的にはメディアに取り上げられやすくなったり、自治体や企業などからセミナーの依頼が来たりといったことが期待できます。
権威性が出てライバルとの差別化になる
出版していることは競合との差別化ポイントにもなります。
まず、商業出版は誰でもできることではないため、本を出しているというだけで1つの強みになります。
また、1冊の本が書けるほどの知識があるということで、専門家としての地位を確立することもできます。
本屋で認知が広がる
本屋に並ぶことで認知されるルートが1つ増えます。
実際に私も「本屋で本を見つけたのがきっかけで知りました」と言われることがあります。
普段の発信ではリーチしない層に知ってもらえるのは大きなメリットです。
潜在客の教育ツールになる
あなたの本を手に取った人はあなたの商品・サービスに興味がある人たちです。つまり、見込み客と言うこと。
その人たちに本を読んでもらえれば、自然と見込み客を教育することになり、お申し込みやお問い合わせに繋がります。
収入源が増える
本が売れると印税が入るため、収入源が増えるというメリットもあります。
ただし、起業家が出版する場合、印税で稼ぐことよりも、本を通して自分を知った人が商品・サービスを購入することを目指しましょう。
個人起業家が商業出版をするデメリット3つ
この章では一人起業家が商業出版をするデメリットをご紹介します。
①書き上げるのに時間がかかる ②文章を書くのが苦手な人には向かない ③表現について出版社から制限がかかることも
書き上げるのに時間がかかる
本を出版するにはかなりの文字数の文章を書かなければならず、全体を書き上げるまでに時間がかかります。
ちなみに、出版までに何度も担当者と打ち合わせや確認を行う必要があり、こちらにも時間がかかります。
文章を書くのが苦手な人には向かない
文章を書くのが好きではない人にとっては、出版はあまり向きません。
ただし、資金に余裕がある場合はライターに執筆を外注するという方法もあります。
表現について出版社から制限がかかることも
商業出版では出版社が制作費用を出すため、出版社の意向に沿わなければいけません。
例えば、文中の表現について「この表現は避けてほしい」と修正が入ることがあります。
自分の意見や提案が100%通る訳ではなく、制限があることを覚えておきましょう。
まとめ
商業出版とは出版社がお金を出して本を出すことです。
起業家が商業出版をすると、
- 信頼性や権威性が出る
- 本屋で認知が広がる
といった大きなメリットがあります。
ただし、商業出版は商業的な成功を目的としている以上、誰でもできるものではありません。
そのため、「この人が書いた本なら売れるだろう」と担当者に思ってもらえるよう、日頃から影響力をつけ、専門性も高めておくことが大切です。