コンサルタント
とみたつづみ
この記事では次の内容をまとめています。
・副業から本業に替えるタイミング
・本業に切り替えるときの準備
副業が軌道に乗ってきて、会社を辞めて自分の事業一本でやっていこうか迷っている方が知っておくべきことを全てまとめました。
集客やSNSの仕組み化、高単価商品の開発、成約率の高いセールスを身につけることでこのような結果に繋がってます。
- ヨガ教室が4ヶ月で月商20万円→月商140万円
- 女性コンサルタントが3ヶ月で月商0円→月商80万円
- ケーキ教室の経営が4ヶ月で月商0円→月商60万円
- コーチングビジネスで3ヶ月で月商0円→47万円→さらに77万円達成
- 冨田自身は最高月商1200万、年商7000万円超えを達成
- 9ヶ月で最高月商2万円、当時の年収は10万円だけど、4ヶ月後には月商60万円の教室ビジネス
- 月商0円の女性コンサルタントが2ヶ月で月商33万円達成
- 最高月商30万円のコンサルタントが受講26日で140万円達成
- 無料のSNSを活用して1ヶ月で公式LINEへの登録数が200人アップ
- 集客を仕組み化して、利益率の高いコンサル業で年商3000万円の売上達成
- LINE登録からのご相談申し込み率が25%を継続中
- アメブロと公式LINEを使って受講3ヶ月で月商100万達成
- インスタと公式LINEを使って受講9ヶ月で月商60万円達成
- アメブロと公式LINEを使って受講2ヶ月で月商33万円達成
- オンラインでの高額セールスの成約率が70%以上をキープ
- オンラインでのコンサルで受講生の9割以上が月商3倍〜100倍以上の売上達成
- 商品がなかった女性コンサルの商品を作り、単価18万円で販売。成約率が100%を継続中
- 女性コンサルタントのオンラインでの高額セールスで月商140万円を達成(商品単価28万円)
- 3ヶ月で単価100万円のコースをオンラインで販売し、成約達成
- 教室ビジネスを協会ビジネスに変えて、月商60万超えを達成
- 女性コーチングビジネスで商品がない状態から月商50万円超えを達成
- インスタ広告とFaceBook広告を使って月商250万円を達成
- インスタを活用し、フェイシャルサロンへの集客と物販で月商100万円超え
- インスタライブからの集客で月商100万円達成
- FaceBook集客からの売上2000万円超えを達成
- FaceBook広告を使って、売上1300万円超えを達成
など、他にも多数実績があります。
副業から本業に切り替えるタイミング4選
この章では副業から本業に切り替えるのに適切なタイミングをご紹介します。
①副業での収入が本業を上回ったとき ②会社と副業の両立が難しくなったとき ③顧客の数が増えた ④今後も需要があると判断できる
副業での収入が本業を上回ったとき
副業から本業に切り替えるときに一番気になるのが「自分のビジネスだけで食べていけるかな?」という点ではないでしょうか?
収入面で安心するためには、副業での収入が会社のお給料を上回ってから本業に切り替えましょう。
このとき、ひと月だけ上回ったからといってすぐに辞めないのがポイントです。
なぜなら、事業というのは浮き沈みが激しく、ある月は売上が良くても、次の月は売上が大きく下がるということもあるからです。
そこで、給料を上回る収入が安定して得られるようになるまで待ちましょう。
会社と副業の両立が難しくなったとき
自分のビジネスがある程度軌道に乗り、忙しくなって会社との両立が難しくなったときも本業に切り替えるタイミングです。
忙しすぎると精神面で良くないですし、忙しいせいで本業の仕事が疎かになると会社にとっても迷惑だからです。
顧客の数が増えた
顧客の数が多くなると収入の基盤が安定するので、本業に切り替えてからも安定的な売上が見込まれます。
会社を辞めると既存顧客に割ける時間が増えて、サービスの質が上がるというメリットもあります。
今後も需要があると判断できる
自分のビジネスが今後も需要があると判断できる場合、独立しても安心です。
一方で、今後AIに取って替わられると言われている仕事など、将来性がなさそうなものは、会社に勤めながら副業として続ける方が安心かもしれません。
副業から本業に切り替えるときにやるべき準備11選
この章では会社を辞めて副業を本業にする人がすべき準備をご紹介します。
1.本業に切り替えてからの収入をシミュレーションする 2.数ヶ月分の生活費を用意する 3.会社に退職届を出す 4.会社でお世話になった人に挨拶をする 5.経理・確定申告について勉強する 6.売上目標を立てる 7.マーケティングを強化する 8.既存顧客から口コミを集める 9.起業仲間を作る 10.自分のビジネスだけで生活している人をメンターにする 11.開業届を提出する
本業に切り替えてからの収入をシミュレーションする
まず、収入をシミュレーションしましょう。
このとき「こうなったらいいな」という願望ではなく、実際の数字に基づいて事実ベースで予測することが大切です。
ビジネスを続けていくためには売上は非常に大事で、生活費を下回る売上が続くと倒産せざるを得なくなります。
そうならないためにも、慎重にシミュレーションを行い、もし経営が厳しそうだと感じたら最適な独立のタイミングが来るまで待ちましょう。
数ヶ月分の生活費を用意する
副業から本業に切り替えるなら、数ヶ月分の生活費を貯金して用意しておきましょう。
なぜなら、先ほども少し触れましたが、起業家は会社員のように毎月決まったお給料が入ってくるわけではなく、収入が不安定だからです。
そこで、売上が少ない月があっても耐えられるように、生活費を数ヶ月分用意しておくと安心です。
会社に退職届を出す
副業から本業に切り替えることが決まったら、会社に退職届を出しましょう。
このとき大事なのが、円満に退社できるように会社と話し合うことです。
あなたは少しでも早く会社を辞めてビジネスに没頭したいかもしれません。
しかし、会社としては仕事の引き継ぎをきちんと行い、あなたが退職した後も問題なく仕事が回るようにしたいものです。
そんな中、あなたの希望だけを押し付けたら、労働契約に関するトラブルが発生したり、悪い噂があなたのビジネスに影響を与えたりしかねません。
そこで、退職届は余裕を持って提出し、会社から気持ちよく送り出してもらえるようにしましょう。
会社でお世話になった人に挨拶をする
社内の人や取引先など、会社でお世話になった人に挨拶回りをしましょう。
会社員時代のスキルを活かして起業する場合、独立してからも会社で関わりのあった人にお世話になる可能性があります。
もし、退職時にきちんと挨拶回りをして感謝を伝えれば、独立してから力を貸してもらえる場面があるかもしれません。
一方で、挨拶をせずに辞めてしまうと、あなたへの印象が悪くなり、それがあなたのビジネスにマイナスの影響を与えることも考えられます。
経理・確定申告について勉強する
起業家と会社員との大きな違いは経理に関する作業を全て自分でやらなければいけない点です。
具体的には日々の経理作業や1年に1回の確定申告を自分で行う必要があります。
これを怠ると税金の支払い漏れが発生し、罰せられることもあります。
そこで、副業から本業に切り替わるタイミングで経理について勉強しましょう。
経理作業は専門家に外注することもできますが、ビジネスをするなら税金に関する基本的な知識は身につけておいた方がいいでしょう。
売上目標を立てる
本格的に起業したら売上目標を立てましょう。
具体的な目標を設定することで、やるべきことが明確になり、収入の安定が見込めるからです。
売上目標の具体的な立て方についてはこちらで詳しくまとめているので、ぜひご覧くださいね。
マーケティングを強化する
本業では副業のときと比べてより多くの顧客を集めなくてはいけません。
そこで、マーケティングを強化しましょう。
例えば、このような方法があります。
- 集客媒体を増やす
- ブランディングを強化する
- Webサイトを作って信頼性を高める
- 広告を打つ
既存顧客から口コミを集める
既存顧客の声を集めると様々なメリットがあります。
まず、お客様の声としてサイトやSNSで発信すると、あなたのビジネスの信頼性が高くなります。
また、顧客からフィードバックをもらうことで、商品やサービスについて改めて向き合う機会になります。
顧客にインタビューする際は、名前やインタビュー内容を公開しても問題ないか必ず確認をとりましょう。
起業仲間を作る
起業すると基本的には一人で働くことになるため、孤独を感じ、精神的にしんどくなる起業家もいます。
そこでおすすめなのが起業仲間を作ることです。
同じようにビジネスをしている人と交流すると、刺激をもらえますし、有益な情報を得られることもあります。
起業コミュニティに入ったり、起業家の交流会に参加したりして人脈を広げましょう。
自分のビジネスだけで生活している人をメンターにする
経営を長く続けていくためにはそれを成功させている人をメンターにしましょう。
メンターとは目標達成に向けて指導や助言をしてくれる存在です。
独立したてのときは、ビジネス一本で生活していくために必要なことをまだよく知らない状態です。
メンターがいれば自分にとって必要な情報を仕入れることができますし、間違った方向に行こうとしていても軌道修正してもらえます。
自分の理想を叶えているメンターを探しましょう。
開業届を提出する
まだ開業届を出していないなら、本業に切り替えるタイミングで開業届を提出しましょう。
税務署に事業を始めたことを報告し、屋号をつけることで
- 屋号を公的に利用できる
- 取引先や金融機関に事業主であることを示せる
- 起業家向けの公的支援を受けられる
このようなメリットがあります。
まとめ
副業の売上が伸びてくると、「そろそろビジネス一本でやってみようかな?」という思いが出てくると思います。
しかし、独立のタイミングを誤ったり、十分に準備をせずに本業に切り替えると、経営が成り立たず倒産する可能性が高くなってしまいます。
そこで、今回ご紹介した内容を参考に慎重に準備をしてから本業に切り替えてくださいね。