コンサルタント
とみた つづみ
この記事では、起業家や経営者がコンサルタントをつけたり、起業塾や講座を選ぶときに意識しておかないといけないことを紹介しています。
イメージだけで、コンサルタントをつけてしまうと、コンサルタント費の無駄と共に時間の無駄にもなりかねないです。
特に起業初期に関しましては、時間もお金もないことが多いです。
その中で、いかにして、あなたに合った、成果を出してくれるコンサルタントを見つけるかがビジネスの成長スピードやこれからの成功に大きな差が生まれます。
なるべく、コンサルタント選びに失敗しないための記事ですので、コンサルタントをつけたり、起業塾や講座で学ばれようとしている方はぜひ、参考にしてみてくださいね。
集客やSNSの仕組み化、高単価商品の開発、成約率の高いセールスを身につけることでこのような結果に繋がってます。
- ヨガ教室が4ヶ月で月商20万円→月商140万円
- 女性コンサルタントが3ヶ月で月商0円→月商80万円
- ケーキ教室の経営が4ヶ月で月商0円→月商60万円
- コーチングビジネスで3ヶ月で月商0円→47万円→さらに77万円達成
- 冨田自身は最高月商1200万、年商7000万円超えを達成
- 9ヶ月で最高月商2万円、当時の年収は10万円だけど、4ヶ月後には月商60万円の教室ビジネス
- 月商0円の女性コンサルタントが2ヶ月で月商33万円達成
- 最高月商30万円のコンサルタントが受講26日で140万円達成
- 無料のSNSを活用して1ヶ月で公式LINEへの登録数が200人アップ
- 集客を仕組み化して、利益率の高いコンサル業で年商3000万円の売上達成
- LINE登録からのご相談申し込み率が25%を継続中
- アメブロと公式LINEを使って受講3ヶ月で月商100万達成
- インスタと公式LINEを使って受講9ヶ月で月商60万円達成
- アメブロと公式LINEを使って受講2ヶ月で月商33万円達成
- オンラインでの高額セールスの成約率が70%以上をキープ
- オンラインでのコンサルで受講生の9割以上が月商3倍〜100倍以上の売上達成
- 商品がなかった女性コンサルの商品を作り、単価18万円で販売。成約率が100%を継続中
- 女性コンサルタントのオンラインでの高額セールスで月商140万円を達成(商品単価28万円)
- 3ヶ月で単価100万円のコースをオンラインで販売し、成約達成
- 教室ビジネスを協会ビジネスに変えて、月商60万超えを達成
- 女性コーチングビジネスで商品がない状態から月商50万円超えを達成
- インスタ広告とFaceBook広告を使って月商250万円を達成
- インスタを活用し、フェイシャルサロンへの集客と物販で月商100万円超え
- インスタライブからの集客で月商100万円達成
- FaceBook集客からの売上2000万円超えを達成
- FaceBook広告を使って、売上1300万円超えを達成
など、他にも多数実績があります。
世の中には様々なコンサルタントがいます。
しかし、その全てが良いコンサルタントというわけではありません。
コンサルタントをつけたけど、サポートしてもらえなかった、問題が解決しなかったという人は少なくなく、コンサルタントを探すならその人が良いコンサルタントなのかそれとも悪いコンサルタントなのかを見分けなくてはいけません。
見分けるのは難しそうと感じるかもしれませんが、その人がブログやSNSで発信している内容や、セールスをするときの態度など見極めるポイントはいくつもあります。
それを事前に知っておいて、コンサルタントを選ぶときにチェックすることで自分に合うコンサルタントを見つけることができます。
そこで、今回は良いコンサルタントと悪いコンサルタントの見分け方や、良いコンサルタントのもとで成果を出すためにすべきことなどをまとめていきます。
コンサルタントをつけて悩みを徹底的に解決したい、悪いコンサルタントに引っかかりたくないという方はぜひ最後まで読んでくださいね。
高いお金を払ったのに成果が出ない原因は?
良いコンサルタントと悪いコンサルタントを見極めるべき理由3つ
まずは良いコンサルタントと悪いコンサルタントを見極めるべき理由をまとめました。
コンサルタントをつけて抱えている悩みを解決できるようにするためにもぜひ知っておきましょう。
1.多くのコンサルタントが存在するから
例えば起業をしたい人は売れる商品設計の方法や集客方法などを教えてくれる起業コンサルタントを探します。
こうしたサポートをする起業コンサルタントは世の中にたくさん居ますが、気をつけなくてはいけないのは全てのコンサルタントが成果をもたらしてくれるわけではないということです。
何百万、何千万と事業で成果を出している人もいれば、まだ自身も起業1年目で、とりあえず起業コンサルタントと名乗ってみながらビジネスをしているという人も居ます。
その中から自分に成果をもたらしてくれるコンサルタントを選ぶためにも本物のコンサルタントを見極める力をつけておくべきなのです。
2.時間の無駄になるから
悪いコンサルタントを選んでしまうと時間の無駄になるというデメリットがあります。
コンサルは悩みを徹底的に解決するために行うものなので、数ヶ月や1年など長い時間をかけて行われます。
もし、ここまで時間をかけたのにも関わらず結果が出なければ貴重な時間を無駄にすることになります。
過ぎた時間は二度と帰ってきません。
何ヶ月もあれば良いコンサルタントなら大きな変化を出せます。
貴重な時間を有効活用するためにも絶対に良いコンサルタントを選ばなくてはいけません。
3.お金の無駄になるから
無駄になるのは時間だけではありません。
お金もまた無駄になってしまいます。
コンサルは解決する悩みの度合いが大きく、さらに長期間行われるため、単価は数十万円以上するのが一般的です。
そのため、もしも悪いコンサルタントについてしまったら何十万円も浪費してしまうということになります。
これだけの大きい額に見合った大きい成果を手に入れるためには数え切れないほど居るコンサルタントの中から腕のある人を見つけなくてはいけません。
良いコンサルタントの3つの定義
そもそも良いコンサルタントとはどのような人のことを言うのでしょうか?
ここがはっきり分かっていなければ良いコンサルタントが居たとしても見つけ出すことができません。
そこで次に良いコンサルタントの定義を3つご紹介します。
1.結果を出せる/出し方を知っている
まず1つ目は結果を出せることです。
コンサルタントは誰かの問題を解決するのが仕事です。
それが出来てこそのコンサルタントです。
いくら印象が良くて成功していそうな感じがしてもこの部分が抜け落ちているならその人のコンサルは受けない方が良いでしょう。
2.相性が良い
コンサルタントを選ぶときには相性の良さも重要です。
いくら結果が出せるコンサルタントでも、人として好きではなかったり、話が噛み合いにくいと感じる人だと長期的に関係を築いていくのはしんどいはずです。
コンサルタントを選ぶときには無理なくコミュニケーションを取れるか、一緒にやっていけそうかという点にも注目しましょう。
3.信頼できる
最後の良いコンサルタントの定義は信頼できる人です。
信頼できる人かどうかはコンサルタントに限らず普通に人と接するときにもとても重要なポイントですよね。
「いまいち信用できない」
「経歴が怪しい」
と信頼性に欠ける点があるなら大きなお金を投資するのは気が引けますし、自分の人生に関わることを任せることはできませんよね。
そこで
「この人についていきたい!」
「この人なら信用できる!」
と思えるコンサルタントをつけましょう。
良いコンサルタントと悪いコンサルタントの見分け方9つ
結果が出せるコンサルタントを見つけるためには良いコンサルタントと悪いコンサルタントを見極めるポイントを知っておかなくてはいけません。
そこでコンサルタントの良し悪しの見分け方をご紹介していきます。
1.自分の具体的な実績を紹介している
まず基本としてその人が自分の実績を具体的に紹介しているかどうかを確認しましょう。
例えば、私は集客・リピート・価格の悩みを解決する売上コミットコンサルタントとして活動しているので、過去に料理教室で3000人集客したことや、コンサルタントとして1年間で7,330万円を達成したことなどをお伝えしています。
しかし、コンサルタントと名乗る人の中にはこのように具体的に自分の実績を明示していなかったり、実績に触れていても遠回しな言い方やざっくりとした表現しかしていない人もいます。
コンサルタントなら当然その道で成果を出しなければいけません。コンサルタントを探すときにはまずこの点に注目してみましょう。
2.教え子(受講者)も実績を出している
自分が実績を出しているかどうかは必要最低限の条件であって、実はこれだけでは不十分です。
大切なのはその人が教えた人もまた成果を出せているかどうかです。
なぜなら、その道で成功したからといって、コンサルティングや誰かに教えることも得意というわけではないからです。
例えば、お店に出せるような美味しいケーキを作れる人がケーキ教室を始めても上手くいかないことは少なくありません。
なぜこうなるかというとその先生はケーキを作る腕はあるけど、経営の知識はないからです。
コンサルタントにも同じことが言えます。
そのため、コンサルタントのブログやSNSを見て、その人のコンサルを受けた人がどんな結果を出したかも調べるようにしましょう。
3.ヒアリングに時間をかける
コンサルタントからサービスの説明を受けるときに気にして欲しいのがヒアリングに時間をかけるかどうかです。
悪いコンサルタントは商品を売るときに契約をとって売上にすることを第一に考えます。
そのため、セールスをするときに相手の話を十分に聞かずに自分が話したいことを一方的に伝えます。
しかし、相手のことを思うコンサルタントならまずは相手の話を聞き、何に悩んでいるのか、どんな自分になりたいと思っているのかといったことを把握し、自分のコンサルで悩みを解決できそうかを考えます。
このようにセールスでの振る舞いはその人のビジネスに対する考え方が反映されるので対応をよく観察しましょう。
4.商品を売り込まない
セールスと聞くと「強引な売り込み」、「できればセールスして欲しくない」といったネガティブなイメージを持つ人が多いのではないでしょうか?
でも実はセールスとは売り込むことではなく、相手が喉から手が出るほど欲しいと思うものを目の前に置いてあげることです。
良いコンサルタントはヒアリングをして自分のコンサルで悩みを解決できると思えたらその人に自分の商品がどんな悩みを解決できるか、具体的にどのようにサービスを提供するのかということを長い時間をかけて伝えるため、売り込まなくても相手から「欲しい!」、「やりたい!」と言ってもらえます。
一方で悪いコンサルタントはその人に自分のサービスが合っていなくても売上のために勧めるため、セールスを受ける方は売り込まれたと感じます。
違和感なくその人のコンサルを受けたいと思えるかどうかが自分に合ったコンサルタントを選ぶポイントの1つです。
5.一人一人にじっくりコンサルをしている
コンサルタントを選ぶときには一人一人にじっくりコンサルをしてくれるかどうかを確認しましょう。
当然のことのように思えますが、コンサルタントの中にはチャットで少しアドバイスを送る程度で個人にしっかり向き合ってくれなかったり、全体にセミナーをするだけで一人一人の面倒を見ないという人もいます。これでは望むような結果は出ませんよね。
誰かの結果を出すためには一人一人に向き合い、その人の問題点を見極め、具体的な解決策を提示することが欠かせません。
ちなみに私が運営する売上コミットアカデミーではコンサルを無制限にして、受講生さんの結果が出るように責任持って取り組んでいますよ。
6.再現性のあるアドバイスをする
結果が出るコンサルタントは必ず再現性のあるアドバイスをします。
再現性とはその方法を使えば成果が出せる可能性が高いということです。
例えば、成功している人からコンサルを受けても、その人だから成功できた再現性の低い方法を教えていたら結果が出ないことがあります。
そのためにもやはり教え子が成果を出しているか、また、コンサルを受けた人の実績がこまめに更新されているかを確認する必要があります。
7.成果保証をつけている
私の売上コミットアカデミーでは売上アップ保証をつけています。
私はとにかく売上を上げることにコミットしており、実際に多くの受講生さんが結果を出してきたこともあり、このように一見自分にとってリスクとも思える特典をつけています。
こうした保証をつけられるのは自分のコンサルで結果を出せるという自信の現れで、成果を出せる可能性が高いです。
良いコンサルタントが全員こうした保証をつけているわけではありませんが、保証かあるかどうかも良いコンサルタントを見分けるポイントとして覚えておきましょう。
8.「楽して」「絶対に」など甘い言葉を使わない
コンサルタントの中には
「私のコンサルを受ければ絶対に変われます!」
「楽して収入が得られます」
といった甘い言葉を使っている人がいますが、これは要注意です。
そもそも、世の中に可能性が高いことはあっても絶対ということはありません。
また、こうした惹かれるような言葉は多くの人に自分のコンサルに申し込んでもらうために使っているだけで、実際は違うということもあり得ます。
甘い言葉に誘われずに冷静に腕のあるコンサルタントかどうか見極めましょう。
9.専門用語を使った難しい説明をしない
コンサルタントと話すときにはその人が使う言葉に注目してみましょう。
中にはその業界特有の専門用語をたくさん使って話す人がいます。
専門用語はその業界の人でなければ分からないものなので、セールスで言葉の意味が分からないまま話を進めてしまうと後で「思っていたのと違った」というトラブルにもなりかねません。
また、専門用語をあまり詳しくない人のために噛み砕いて説明しないのはそもそも相手に対する思いやりがない証拠でもあります。
専門用語を使いすぎていて何を話しているのか理解できない人は避けたほうが無難です。
良いコンサルタントのもとで結果を出すために大事なこと4つ
コンサルタントをつけるときに覚えておいて欲しいのはコンサルを受ければ絶対に結果が出るわけではないということです。
どれだけ有能なコンサルタントをつけても自分の行動次第では求めていた結果が得られないこともあります。
そこで最後にコンサルで結果を出すために大切なことをまとめました。
1.コンサルタントをつける動機をはっきりさせる
まずはなぜコンサルタントをつけるのかという動機をはっきりさせましょう。
ここが明確になっていないと目標の達成ができないコンサルタントを選んでしまい、時間もお金も無駄にしてしまいます。
そこでコンサルタントを探す前に一度自分は何に悩んでいるのか、どんな自分になりたいと思っているか、コンサルタントにどんな成果を求めるかといったことを振り返りましょう。
2.結果が出るかどうかは自分次第だと考える
自分だけでは手に入らない結果を出すためには優秀なコンサルタントをつけることも重要ですが、それだけでは思うような結果は出せません。
同じくらい重要なのは自分が積極的に行動することです。
例え、多くの人の結果を出しているコンサルタントをつけてアドバイスをもらっても、それを実行に移さなければ当然結果は出ませんよね。
そこでコンサルタントをつけたからといってそこで満足するのではなく、目標に向かって行動することを忘れないようにしましょう。
3.素直に行動する
では、どのように行動すれば良いコンサルタントのもとで結果を出せるかというと、まず大切なのは素直に行動することです。
よく助言をもらっても自分なりのアレンジを加えて行動してしまう人がいますが、それでは結果は出ません。
コンサルタントからのアドバイスは一切アレンジを加えずにそのまま素直に実行に移すことでより大きく、より速く結果が出ます。
また、指示に対して
「でもそれは私には難しそうだし・・・」
「前にやってみたけど上手くいかなかったんです」
と言い訳をして行動しない人もいますが、これも当然結果は出せません。
コンサルタントの言うことは素直に聞いて実行するようにしましょう。
4.大量行動をする
素直に行動することに加えて大切なのが大量に行動することです。
コンサルタントをつけると問題を解決するために多くの指示を受けるはずです。
それにのんびり取り組んだり、思い出したときにだけやったりしていたら結果が出るのは遅くなります。
反対に大量にスピーディーに取り組めばその分望んでいた結果が速く出ます。
このようにテキパキ行動した方がコンサルタントはもっと力を貸してあげたいと思い、良いアドバイスをしてくれるようになりますよ。
まとめ
自分が抱えている悩みを根本から解決するためには良いコンサルタントをつけることが大切です。
そのためには自分はもちろん、その人のコンサルを受けた人も成果を出せているコンサルタントや、自分との相性が良いコンサルタントを選ばなくてはいけません。
今回ご紹介した良いコンサルタントと悪いコンサルタントの見分け方を押さえた上で、理想の自分に導いてくれるコンサルタントを見つけましょう。