コンサルタント
とみたつづみ
この記事では次の内容をまとめています。
- 育休中の起業を成功させるアイデア
- 育休中の起業におすすめの職種
- 育休中に起業するメリット
育休中に起業しようと考えている方が知っておくべきことを全てまとめました。
集客やSNSの仕組み化、高単価商品の開発、成約率の高いセールスを身につけることでこのような結果に繋がってます。
- ヨガ教室が4ヶ月で月商20万円→月商140万円
- 女性コンサルタントが3ヶ月で月商0円→月商80万円
- ケーキ教室の経営が4ヶ月で月商0円→月商60万円
- コーチングビジネスで3ヶ月で月商0円→47万円→さらに77万円達成
- 冨田自身は最高月商1200万、年商7000万円超えを達成
- 9ヶ月で最高月商2万円、当時の年収は10万円だけど、4ヶ月後には月商60万円の教室ビジネス
- 月商0円の女性コンサルタントが2ヶ月で月商33万円達成
- 最高月商30万円のコンサルタントが受講26日で140万円達成
- 無料のSNSを活用して1ヶ月で公式LINEへの登録数が200人アップ
- 集客を仕組み化して、利益率の高いコンサル業で年商3000万円の売上達成
- LINE登録からのご相談申し込み率が25%を継続中
- アメブロと公式LINEを使って受講3ヶ月で月商100万達成
- インスタと公式LINEを使って受講9ヶ月で月商60万円達成
- アメブロと公式LINEを使って受講2ヶ月で月商33万円達成
- オンラインでの高額セールスの成約率が70%以上をキープ
- オンラインでのコンサルで受講生の9割以上が月商3倍〜100倍以上の売上達成
- 商品がなかった女性コンサルの商品を作り、単価18万円で販売。成約率が100%を継続中
- 女性コンサルタントのオンラインでの高額セールスで月商140万円を達成(商品単価28万円)
- 3ヶ月で単価100万円のコースをオンラインで販売し、成約達成
- 教室ビジネスを協会ビジネスに変えて、月商60万超えを達成
- 女性コーチングビジネスで商品がない状態から月商50万円超えを達成
- インスタ広告とFaceBook広告を使って月商250万円を達成
- インスタを活用し、フェイシャルサロンへの集客と物販で月商100万円超え
- インスタライブからの集客で月商100万円達成
- FaceBook集客からの売上2000万円超えを達成
- FaceBook広告を使って、売上1300万円超えを達成
など、他にも多数実績があります。
育休中の起業を成功させるアイデア7選
この章では育休中の起業で成功するために必要なことをご紹介します。
①オンラインで完結するビジネスを選ぶ ②時間に縛られない職種を選ぶ ③初期費用をかけない ④自動で集客できる仕組みを構築する ⑤高単価の商品を持つ ⑥起業のやり方を習う ⑦苦手な作業を外注する
オンラインで完結するビジネスを選ぶ
育休中に起業するならオンラインでできるビジネスモデルを選びましょう。
なぜなら、家の中で働けるので、家事や育児と両立しやすいからです。
私は売上コミットコンサルタントをしていて、仕事は全部オンライン化しています。
例えば、コンサルティングを行うときはZoomというオンライン会議ツールを使っていますし、集客もブログやSNSを使って行なっています。
そのため、基本的には1日中、家の中で仕事をしています。
一人の娘の母なので、仕事の合間に料理などの家事もこなしています。
時間に縛られない職種を選ぶ
時間に融通が利く職種を選ぶのもポイントです。
子育てをしていると思いがけない予定が入ることがよくありますよね。
「13時から〇〇をしよう」と思っていても、突然、赤ちゃんが泣き出して対応に追われ、思い通りにできなかったというのはあるあるです。
そこで、隙間時間にできる仕事や、好きな時間に働ける職種を選びましょう。
例えば、人に何かを教える職業なら、自分の空いている時間に講座やセッションを入れられるので、育休中でも働きやすいですよ。
初期費用をかけない
育休中の起業に失敗しないためには出来るだけ初期費用を抑えましょう。
子育てにはお金がかかるもの。
だからこそ、ビジネスにかかるお金を抑えると、経済面での不安を減らせます。
起業準備にかかる費用を抑えるには家賃や内装工事費がかかる店舗型のビジネスではなく、自宅でできるビジネスを選ぶのがおすすめです。
自動で集客できる仕組みを構築する
育児とビジネスを両立したいなら、集客を自動化しましょう。
どういうことかというと、あなたが育児をしていても、家族で出かけていても、お申し込みが入るような仕組みを構築するということです。
私も、アカデミーの受講生さんたちも集客を自動化しています。
詳しい方法はこちらの記事を参考にしてくださいね。
高単価の商品を持つ
自由に使える時間が少ない中で起業するなら、高額商品を持つことがとても重要です。
数千円ほどの単価の商品しかなければ、たくさん売らなければまとまった売上になりません。
これでは育休中のママが収入を増やすことはなかなか難しいでしょう。
一方で、数十万円ほどの単価の商品を扱えば、1ヶ月に1つ売れるだけでも大きな売上になります。
起業のやり方を習う
最短最速で結果を出すためには、既に起業で成功している人からやり方を習いましょう。
起業の世界には自己流でビジネスをして、購入や契約に繋がらず、やがて途中で諦めてしまう人がたくさんいます。
経営には結果を出すやり方というものがあります。
それを知らずにビジネスをしていてもいつまで経っても結果は出ません。
特に育休中のママは限られた時間しかないので、その中で結果を出すには起業コンサルタントをつけたり、経営塾に入ったりして、成功までの時間を短くするのがおすすめです。
苦手な作業を外注する
思い切って苦手な作業は外注するという方法もあります。
苦手な作業はこなすのに時間がかかります。
それを得意な人に委託すれば時間が浮くのはもちろん、苦痛を感じながら取り組む必要もなくなります。
例えば、インスタに投稿する画像を作るのが苦痛なら、
- デザイナーに作成を依頼する
- インスタ運用代行を利用する
こんな外注方法があります。
外注についてはこちらの記事でも詳しく解説していますよ。
育休中の起業におすすめの職種4選
この章では育休中の起業で成功したい人向けにおすすめの職種をご紹介します。
①コンサルタント・コーチ ②講師 ③WEBライター ④WEBデザイナー
コンサルタント・コーチ
コンサルタントはクライアントが抱えている悩みや課題を解決するために助言や提案をする仕事です。
一方で、コーチはクライアントが抱えている悩みを専門的な技術を用いながら会話を通して解決策を導きだす仕事です。
このような仕事はZoomのようなオンライン会議ツールを使ってオンライン化できるので、子育てをしているママにはぴったりです。
アカデミーの受講生さんの中には親子関係解決コーチとして活動されている方もいて、自宅で子育てに悩むママのサポートをされています。
講師
何か得意な分野がある方には講師がおすすめです。
自分の得意なことや好きなことを生かして働くことができます。
アカデミーには次のような先生がいらっしゃいますよ。
- 保険の見直しや投資について教えるお金の先生
- 3ヶ月で1万フォロワーを目指すインスタ講座の先生
- 誰でもおしゃれな料理教室が開ける資格講座の先生
- 集客・販売・セミナー・セッションが100倍上手くいく共感ボイストレーナー
WEBライター
ウェブサイトに載せる記事を書く仕事です。
企業に勤めずにフリーランスとしてWEBライターをしている人はたくさんいます。
締め切りまでに納品できれば、いつ、どこで働いてもいいので、時間の融通が利きやすいです。
WEBデザイナー
ウェブサイトのデザインをする仕事です。
サイトの見た目を美しく整えたり、使いやすいデザインを構築したりします。
サイトを1からデザインするにはコーディングやプログラミングなど、専門的な知識が求められるので、経験者でなければすぐに独立するのは難しいでしょう。
ただし、未経験でもスクールに通って知識とスキルを身につければ、やがて仕事にすることは可能です。
育休中に起業するメリット3つ
この章では育休中に起業するメリットをご紹介します。
①子どもの成長を近くで見られる ②経済的な不安に襲われない ③孤独を感じない
子どもの成長を近くで見られる
家で働けるようにすれば、子どもとずっと一緒に居られて成長を側で見守れます。
幼い時期は一瞬で過ぎてしまうからこそ、じっくり我が子に向き合えるのは嬉しいですね。
経済的な不安に襲われない
起業すれば育休中でも収入が入るので、経済的な不安を減らすことができます。
子育てにはお金がかかるからこそ、しっかり売上を作れるようなビジネスを構築しましょう。
孤独を感じない
育休中は子どもとずっと家にいることで孤独を感じ、精神的に苦しくなるママもいます。
起業すれば、お客様と接したり、ブログやSNSにコメントが入ったりすることで外との繋がりができるので、「一人じゃない」と思うことができます。
育休中に起業するデメリット2つ
この章では育休中に起業することで生じるデメリットをご紹介します。
①家事育児と両立するのが大変 ②資金不足に陥る可能性がある
家事育児と両立するのが大変
起業ママの永遠の課題といえば家事育児とビジネスの両立です。
子どもは母親の事情を考えて動いてくれるわけではないので、育休中のママは自分の時間を好きなように作るのが難しいです。
だからこそ、時間に融通が利く仕事を選んだり、高単価のサービスを作ったりして、対策をしましょう。
資金不足に陥る可能性がある
初期投資の金額が大きいと、起業後に思うように売上が上がらなかったときに回収ができず、資金不足に陥る可能性があります。
そこで、初期費用はできるだけ抑えて、資金に余裕を持って経営できるようにしましょう。
まとめ
育休中はまだ子どもが小さく、ママは自由な時間をたくさん持てないからこそ、起業するなら計画的に行うことが欠かせません。
今回ご紹介したアイデアをぜひ実践してくださいね。
①オンラインで完結するビジネスを選ぶ ②時間に縛られない職種を選ぶ ③初期費用をかけない ④自動で集客できる仕組みを構築する ⑤高単価の商品を持つ ⑥起業のやり方を習う ⑦苦手な作業を外注する